adhoc(アドック)〜福島の現代フレンチでのランチ〜

レストラン

こんにちは🙋🏻‍♀️ムーンです🌙

今日ご紹介させていただくのは、大阪の福島にある現代フレンチレストラン【adhoc】🍸

ミシュラン一つ星を2016年に獲得したこちらのお店では、木の温もりが感じられるウッド調のリラックスした店内に、オーナーシェフの高山氏が創り出す五感を刺激するお料理を愉しむ事ができます。

アクセス

JR東西線・新福島駅から徒歩3分阪神本線・福島駅から徒歩3分
JR環状線・福島駅から徒歩5分京阪中之島線・中之島駅から徒歩3分
JR東海道本線・大阪駅から徒歩13分地下鉄四ツ橋線・西梅田駅から徒歩11分

コンセプト

お店の名前であるadhocとは、「目的の為の」「特別の」という意味です。

様々な目的をもって来店する来客側と、食材への理解を深め目的をもって調理するシェフ達が融合する場所という思いをのせて、adhocとつけられているそうです。

公式サイト 画像引用

オーナーシェフの高山龍浩(たかやまたつひろ)シェフは、辻調理学校フランス校を卒業し、本町にある「カランドリエ」やリッツ・カールトン大阪の「ラベ」、そして堀江にあるダイニングカフェ「シュハリ」で実績を重ねました。
そして2014年にadhoc(アドック)open

2年後には、ミシュラン一つ星を獲得する凄腕のシェフなんです。

そんな人気店アドックでのランチのスタイルを今日は、お写真と共に紹介していきたいと思います。

全10品のランチコース

●ランチコース ¥11,000(税サ込)

●ディナーコース ¥22,000(税サ込)

今回はランチコースでの来店です。

お店に到着すると、白とウッド調の大きなテーブルの上に、テーブルセットがお洒落に並べられたお席に案内されます。

ショープレートも木でできたもので統一されていてお洒落。

下の黒い紙は本日のメニュー表です。

調理法などはかかれておらず、食材のみが並んだメニュー表示で、どんなお料理が出てくるのか楽しみになりますね💕

まずはノンアルコールのドリンクで乾杯🥂

ひと口サイズのお料理。

乾杯していると、最初に出てきたのは薄いタルト生地の上に新玉葱が乗った、ひと口サイズのお料理。こちらは手で頂きます。

アミューズ

お次は白魚を、ガレットという薄いクレープ生地のようなもので包んで食べる一品。

こちらも手でしっかり掴んで頂きます🌿

大葉がアクセントになっていて、めちゃくちゃ美味しかった✨

次に、桜肉と山菜を使ったお料理。

器の真ん中にちょこんと乗ったお上品なこちらのお料理は、桜肉を使ったユッケのようなお料理でした。緑色をした苺が添えられていて、インパクトのある前菜です。

この時に一緒にパンやバターが運ばれました。バターの容器が可愛い💕

お次は、スープ料理。

カプチーノ状の泡がのったモリーユ茸のスープです。濃厚で美味しい。

それにしてもモリーユ茸って珍しいですよね。

春の訪れを教えてくれるキノコの一種だそう。

モリーユ茸

そしてメインの魚料理。

この日は鰆をメインに、ホタルイカやタケノコが添えられた魚料理。

黒の器はより一層お料理を引き立ててくれていますね。💕

メインのお肉料理

ソースがよく合い美味しかったです🙏

最後にデザート3種

最初はこのような状態で運ばれてくるのですが…

スタッフの方が左下のピスタチオのアイスクリームの上にソースを一人一人かけて下さいます。

更に1番上の箱を開けると、ひと口サイズのチーズケーキが❤️どれも美味しそう!

食後は自分好みの飲み物を、実際に試しに香ってみて決める事ができます。

色んな酒類があって迷ってしまう✨

この日はローズの香りのものを頂きました。

お茶菓子の小さなマカロンと一緒に頂きます!

これで全てのお料理が終了。

お料理ひとつひとつがアートのようで、お料理を乗せた器も可愛く、お店のお洒落な雰囲気にもとても合っています。

お味もミシュラン星付きレストランなだけあり、どれも素材の味が引き立てられていてとっても美味しい✨

充実したコース料理の予約は、一休.comやぐるなび、食べログなどで予約が可能です✨

最大53%OFF!高級レストランをお得に予約!

登録は無料なので、この機会に一休レストランからご予約してみてくださいね💫

それではまた~👋

コメント

タイトルとURLをコピーしました