こんにちは🤗ムーンです🌙
今回は、前回の続き【ANAインターコンチネンタル石垣リゾート】でのホテル宿泊の体験の、後半をお伝えしていこうと思います!
↓前回は、お部屋のご紹介や、素敵なお昼間のプール、海の様子を投稿させていただきました。

今回は夜のロマンティックなナイトプールからご紹介していこうと思います!🌃

ナイトプール
夜になると、一気に雰囲気が変わりとてもロマンティックな空間になるプール🐚
星空の下で楽しむプールは最高ですね!また、お子様の時間制限がないので一緒に夜のプールを楽しめるのも嬉しいポイント☝️


とても幻想的で美しいですよね!写真で見ても感動的ですが、実物は更にロマンティックかも…✨🌃
↓プールには、温かいお湯のジャグジープールもあるので、夜に冷えてきたらこちらで体を温める事もできます!

また、夜のカバナもとっても素敵✨
カバナでシャンパンの飲み放題を楽しむ夜限定のコースや、カバナで楽しめるディナーなどもあったり、色んな企画があるのもナイトプールのポイント☝️



↓プールと海の間にあるカバナで波の音を聞きながら楽しめる【ロマンティック・ディナー】🍸


とてもロマンティックで、非日常なここでしかできないディナー🍽🥂気になる方は、また次の記事にて詳細を詳しく書いていきますので、そちらも併せてご覧ください↓

そして夜のプールは、夕食後だったのですがせっかくカバナをとった事ですし、少しフードの注文をしました!注文は、先程紹介したサルディーダのスタッフの方に伝えたら、出来上がり次第カバナにお持ち下さいます。
↓パルメザンチーズが沢山かかった、フライドポテト×2皿です。


滞在中、子供達がこのポテトを気に入り、何度も注文しました!
プールで遊んでいると塩気が欲しくなるので定番のメニューですよね♬
お水はミネラルウォーターのボトルが無料で取り放題ですが、アルコールなどの注文も可能✨
他に注文したのは、フルーツのチョコフォンデュ🫕🍫お写真、バナナだけ食べてしまったのですが(笑)、全部で計8本のフルーツ串が…🥭下のカップに入ったホットチョコレートにつけて食べます。

3,000円近いだけあって、葡萄の皮は少し渋みが強かったですが、その他のフルーツはどれも新鮮で色味もよく美味しかったです🍓
これも子供たちに大人気でした💕
大人はシャンパンを楽しみながらフルーツチョコフォンデュを楽しまれてる方もいらっしゃり、そのようなカバナ利用のセットコースもあるようです✨
プールはこの日、夜の22:30まで営業があったので、ゆったりとプールサイドで過ごして寛ぎました☺️
10月の上旬でしたが、朝晩は少し寒く感じる日もあり、その時はジャグジーで体を温かめながら遊び、昼間はプールも海も寒さは気になりませんでした。
朝食のご紹介
朝食会場は、宿泊者は3ヶ所のレストランから選ぶ事ができます。
ベイウィングの朝食会場は、プールサイドでもお料理を提供されている【 SALTIDA (サルティーダ)】
こちらは、ビュフェ形式の朝食と、大人気のプールに浮かぶ朝食「フローティングブレックファスト」とがあります↓

SALTIDA/サルディーダ
朝食お時間 6:30〜10:30
ベイウィング1階のエレベーターすぐ前がサルディーダです。


店内は広々としているのですが、8:00〜9:30頃まではとても混雑する事が多く、待ち時間が数十分に渡る可能性もあるので、お子様連れの方などは気をつけて下さいね。
レストラン内はプールに繋がるテラスがついたお席もあり、開放的なリゾート溢れるお造り。
お席には、ベビーチェアのご用意もありました。またソファー席などもあり、リラックスして朝からゆったり過ごせる空間。


ビュッフェコーナーは広々としていて、洋食も和食も楽しめます。
主食にはパン、シリアル、白米などが幅広くあり、小さなお子様にも、お粥など食べやすいものがありました!





こちらの朝食レストランの詳しい詳細も是非、別記事の方をチェックしてみて下さいね↓

朝食会場 日本料理【八重山】
2日目は、オーシャンウィング1Fにある、日本料理のレストラン【八重山(やえやま)】🍽
営業時間 6:30~10:30 座席数は、88席 (※全席禁煙)
朝食会場は選べるので、違う棟のレストランに行きたい場合は、無料のカートで移動になります。スタッフの方が運転して下さるので、免許がない方でも大丈夫!


オーシャンウィングに到着したら、1階の朝食会場へ向かいます。


こちらのレストランは、サルディーダとはまた雰囲気が違い、和のテイストがお洒落に取り入れられた落ち着いたお食事処。
お席も、スタイリッシュなカウンター席やテーブル席が並び、落ち着きある感じですね。


朝食メニューは、ビュッフェ形式ではなく、セットで運ばれてきます。
とても豪華でボリュームも満点💯
朝からこんなに豪華な和朝食が食べられるなんて嬉しいですね。

こちらも詳しい情報はまた別記事にて↓

帰りはカートに乗せてもらってベイウィングに戻るもよし、オーシャンウィングのプールを体験してみるも良し👍ですね!
このように滞在中はホテルステイをご自身の好きなようにゆったり楽しみ、お帰りの時間は通常チェックアウトが11:00になりますので、その時間にチェックインの時と同じ場所で手続きを終えます。

チェックアウトは代表の方1名がすればOKなので、他の方はこちらの奥に、テイクアウトもできるデリ&カフェや、小物の販売、またミーティングルームなど色々なサービスを愉しめる、複合スペース 【PALETTE Terrace Lounge(パレット テラスラウンジ)】がありますので、そちらでチェックアウト手続きの間やバスの待ち時間に利用するのもお勧めです✨

以上が、今回泊まって良かった沖縄石垣島のホテル【ANAインターコンチネンタル石垣リゾート】のご紹介でした!
いかがでしたか?
とっても素敵なホテルステイが叶ったホテルだったので、皆様の今後の沖縄旅行のご参考にしていただければとても嬉しく思います!
また、とても人気なホテルなので、検討中の方は是非早めのご予約をお勧めします!暑い時期は特に、比較的リーズナブルのお部屋からどんどん埋まってしまってましたので!💦
現在、一休.comのサイト経由だと、全国旅行支援やタイムセールで、かなりお得なお値段でこちらのコースを楽しむ事ができます!
国内ホテルの格安予約サイト『一休.com』

登録は無料なので、この機会に是非登録して一休ホテル予約から、ご予約してくださいね💫
それではまた~👋



コメント