今回は、コンラッド大阪に宿泊した際に子供達と楽しませてもらった、プール/大浴場の雰囲気、そして備品やアメニティ、更に子連れで行く際に持ち込んで良いものなど細かく紹介していきたいと思います!
コンラッドホテル大阪の詳しい宿泊体験記はこちら✨↓

朝は朝日が差し込んで明るく開放的に。夜は間接照明がお洒落でラグジュアリーなコンラッド大阪のプール✨とても非日常な空間なのですが、こちらは子連れでもリラックスして利用ができちゃうんです!
プール基本情報
プールは、屋内の温水プールになっていて年中利用が可能です。長さは20mプールです。
こちらのフィットネスエリアには、プールの他にもジムやサウナ、ジェットバスなども完備!
■場所
ホテルの38階。コンラッドホテル大阪の専用エレベーターで行く事ができます。
■営業時間
・プール・ジャグジー・サウナ:6:00~22:00
(最終受付は、20:00です。)
フィットネスジムは、24時間利用可能。

■料金
宿泊者は、プールもジムも大浴場も利用が無料です。スパ施設内にある、ボディマッサージは有料になります。
( ※ジムは16歳以下は利用不可)
■レンタルや販売
・水着 /トレーニングウェア/靴下/シューズの有料にてレンタルが可能。
・子供用の腕輪やビート板はレンタル無料。
・ゴーグルはレンタルがなく、レセプションデスクに販売があります。
持ち込み可能なプール用品
プールは深いので、小さな子供だと足がつきません。135cmの子供がギリギリ背伸びで足が届く程でした。
なので子供達には、小さい子供用の腕輪をレンタルしました。
この腕輪がとってもしっかりしていて、使いやすい!浮き輪がなくても、これだけで溺れる心配はなさそうな程でした✨他に、ビート板の用意もあります。

基本的に浮き輪はNGなようですが、足の届かない子供が利用する場合には、小さなシンプルな浮き輪であれば安全面を考慮して使用可能なようです!
ゴーグルも持ち込み可能でした。

緑色の水泳帽は、プールに入る場合に着用必須。大人は黒色の水泳帽です。
ホテルのプールでは、髪の毛などがプールに入ってしまわないように清潔に保つ為に着用必須なところが多いようですね!
飲み物は持ち込まなくても、脱衣所にミネラルウォーターのご用意がありました。
プールで遊んでいると、スタッフの方がお水を「良かったら…」とわざわざプールサイドまで持って来て下さった事も…✨

さすがのホスピタリティ✨
タオル類も脱衣所にたくさんあるので、お部屋のタオルを持ち込まなくても大丈夫です!
ですので、必要なのは本当に水着と着替え、そして小さい子がいるご家庭は、浮き輪ぐらいでした。帰りに水着を入れてお部屋まで持ち帰る用のビニール袋があっても良いかもしれませんね!
レセプション/脱衣所
38階でエレベーターを降りると目の前に、スパ/フィットネス施設のレセプションがあります。こちらでは、数種類のボディケアなどスパ用品が販売されていました。


こちらで受付を済ませ、水泳帽を人数分受け取り脱衣所へと向かいます。
脱衣所までの通路も良い雰囲気。
通路からプールの風景や夜景が見られるのもなんだかおしゃれです。


通路の突き当たり、右側が男性の脱衣所。左側が女性の脱衣所になります。
この日は脱衣所に誰もいませんでした。
脱衣所内も、普段行くレジャープールやスーパー銭湯とは違い、清潔感溢れたラグジュアリーな空間。本当に脱衣所?と思う程、綺麗✨

脱衣所には、入り口に靴入れ、そして鍵つきのロッカーがあります。タオルもたくさん設置してあるので安心。
ロッカーのお隣りには、洗面台のブースが。
こちらには、ドライヤーやお部屋と同様のアメニティが並んでいます。




お部屋にはなかった、世界各地の高級ホテルがアメニティに使用する高級ナチュラルスキンケア・ブランド『HARNN(ハーン)』のヘアオイルやボディミルクもありました。
さすが、五つ星ホテルですね!
アメニティまで豪華!関西では、阪急うめだ本店にも店舗がありますが、なかなか良いお値段。とっても香りが良く、プレゼントなどにも大人気でネット購入も可能ですよ✨↓
![]() | 【正規販売店|公式|送料無料】HARNN(ハーン)シンボポゴン ナチュラル ボディスフレ /220ml 価格:6,200円 |

![]() | 【正規販売店|公式|送料無料】HARNN(ハーン)オリエンタル ローズヘアオイル トリートメント /142ml 価格:5,320円 |

そして、洗面台のブースの奥には水着の水気をとってくれる脱水機や、天然水、更にデトックスウォーターのご用意もありました。


また、脱衣所の中には大浴場(ジャグジー)やサウナがあります。
大浴場といってもそこまで広さはないのですが、ジャグジーになっていてとても気持ち良い!中にはシャンプー&トリートメントなどの設置もあります。

プールを楽しんだ後にゆったりと、大きなお風呂に入れるのは嬉しいですね。
屋内20mの温水プール
そして、気になるのがプール✨
朝や日中は陽が差し込んで、最高に心地良い!
プールサイドに並ぶ、リクライニングチェアもおしゃれです。


38階にあるので、窓ガラスからは大阪の街並みが眺められます。
ど真ん中に、大きなビルがあるので残念ですが、それでもやっぱり非日常で素敵✨
高級ホテルのプールは、地下などにある事も多く、あまり屋内プールから夜景などが見られるような場所は少ないので嬉しい💕


そして夜は、雰囲気がガラッと変わりとってもロマンティック✨照明が明る過ぎず、暗過ぎず、夜景と合間って本当にお洒落な空間です。
照明が、水面に反射してプールがキラキラ煌めいていて綺麗〜✨



そして何よりも1日中比較的空いている!
こんなに素敵なプールなのに、宿泊者の方はあまり来られないようです。
皆様、観光とかに行かれているのかな?
でも子連れには、子供達に目が行き届いて助かります💕



子供達も楽しそう💕
そろそろ…と何度言っても「あがりたくなーい!」「まだ遊ぶーーー!!」と揃って返される程、気に入っていました。
レジャープールのように、遊具やスライダーなど無くても、雰囲気のせいか子供達は楽しめるものですね✨
更に、遊んでいる途中で天然水を持って来てくださったひとりのスタッフの方が、写真を撮っている私を見かけて、「良かったら皆様でお写真撮られますか?」とお声がけ下さり、家族写真まで撮って下さいました。
スタッフの方もずっといるわけではなく、ほんのたま〜に問題がないかなど、確認に巡回されている程度だし、子供達への配慮やお声がけなどもとても親切で丁寧でした。
おかげで大人達も人目を気にして疲れる事なく、とてもリラックスして過ごせました。
本当に感謝です。来てよかったな〜💕
ホテルのプールの感想
今回は子供連れでしたが、ファミリーはもちろん、1人でのんびりでもカップルでも、運動目的でも…シーンを選ばず楽しめるコンラッドのホテルプール✨
とっても良かったです!
プールのおしゃれな雰囲気だけでなく、スタッフの方々もホスピタリティが本当に素晴らしい…ソフト面でもハード面でも居心地の良いプール利用でした。
プールの後は是非、お風呂やサウナも楽しんで下さいね!💕
今回、利用したプールは、コンラッドホテル大阪の宿泊者であれば誰でも無料で利用が可能!
宿泊の予約は、現在は一休.comホテル予約サイトからだと、かなりお得なお値段で宿泊する事ができます!
様々なキャンペーンや、割引き、会員ランクに応じた特典、更にポイントの追加(又は即時利用)などが受けられてとってもお得ですよ✨↓
国内ホテルの格安予約サイト『一休.com』

もちろん、国内で度々開催されているgotoトラベルも対応!しかも普通に予約するだけで勝手にgotoトラベルの割引きが適応されるので、面倒な手続きなども不用です✨
是非、一休.comのサイトからお得に予約して下さいね!
それではまた〜👋
コメント