こんばんは!ムーンです🌝🍂
今日ご紹介するのは、梅田にある阪急百貨店内のダイニングカフェ【ダマン・リュミエール】のご紹介です。
ダマンリュミエールは、ミシュランの星を10年以上に渡り獲得し続けている凄腕シェフ『唐渡泰(Yasushi Karato)』がプロデュースする、大阪の心斎橋にあるフレンチレストラン「リュミエール」と、紅茶ブランド「ダマンフレール」がコラボした日本初のティーサロン&ブティックなんです。
そんなおしゃれでエレガントな大人のカフェ、ダマンリュミエールの魅力をご紹介していこうと思います✨
ダマンフレールとは?
マットブラックのカラーが有名なダマンフレール。皇室が認めるその確かな味わいと、高級感が溢れるデザインが人気の紅茶ブランドです。

2008年に1号店をフランス・パリで出店するまで、紅茶の卸を専門として長年、フランスに愛されてきた老舗紅茶ブランドで、茶葉の種類はなんと300種類のご用意があるのだとか!
1692年にルイ14世に、フランス国内の紅茶販売独占権を許可され、フランス紅茶の歴史の始まりが、この【ダマンフレール】ともいわれているんです✨
現在は、日本で店舗購入が可能なのは、この梅田と難波のダマンリュミールの2店舗だけ!
遠方の方は、ネットでの購入もお勧めですよ↓
![]() | 価格:3,980円 |

![]() | 価格:3,880円 |

![]() | ダマン フレール クリスマス ティー 25のクリスタルティーバッグ入り 紅茶 海外通販 送料無料 価格:3,550円 |

唐渡泰(Yasushi Karato)

1963年、鳥取県生まれ。
専門学校を卒業後、数々の国内外の名店で修業を積む。フランスの名店【ジャン・ムーラン】、ミシュラン三ツ星【ラ・コート・ドール】で経験を積んだ後、神戸ベイシェラトン&タワーズの料理長にも就任した。
2006年には、ついに大阪の心斎橋に『リュミエール』をOPEN。開業1年目には、「ザガットサーベイ」でトップランキングを獲得する。野菜の美食をテーマにしたレストランには、フランス老舗紅茶「ダマンフレール」の輸入も開始し、更に梅田にはコラボ店も開業。
リュミエールグループ代表として、現在は8店舗を展開。「ミシュランガイド」では、12年連続で一つ星を獲得している注目のシェフである。
ダマンリュミエール梅田店
阪急百貨店6階のエレベーターすぐの場所にあり、待ち合わせやお買い物の休憩、ランチなどにも便利に利用ができます。
店舗の入り口には、【ダマンフレール】の紅茶が数多く並び、お洒落な茶器やプレゼントなどにも使えそうなギフトセットなど、数多く取り扱いがありました。
どれもインテリアとしても飾っていたくなる、素敵なデザインのものばかり✨
そして奥のメインダイニングへと進むと、ソファー席やテーブル席が50席ほど並ぶ、シックで落ち着いた空間が広がります。

梅田の阪急百貨店には、各フロアにカフェがありますが、ここのカフェダイニングは百貨店内の中でもとってもラグジュアリーなイメージ!
この日も綺麗なマダムの方々が、優雅にお茶やお食事を楽しんでいるような印象でした💕
しかし、中には子連れのベビーカーの方もいらっしゃたり、誰もが居心地良く利用できる空間ですのでご安心を…
カフェの紅茶やお料理のご紹介
ダマンリュミエールのお食事は、ただのカフェとは違い、お料理もスイーツ類もどれも本当に見た目が美しくお野菜がたっぷり使われていて心も身体も満たしてくれるメニューばかりです。
↓ 今週のワンプレートランチ【1日60食限定】 2,354円/紅茶セット2,928円~
ダマンリュミエールの人気メニュー✨
こちらは、いつ来店しても注文されている方をよく見かけます。完売している事も多いので、まだあればラッキー!

↓オマールクリームコロッケサンドイッチと、スモークサンドサンドイッチ 1,400円
彩りの美しいサンドイッチのプレートです。お野菜のチップスがまた粋ですね✨
バーガーやチップスなどの一件、ジャンクフード的なものが、お洒落かつヘルシーに作られているのも嬉しいポイント!

↓ほうれん草と生ハムのガレット【1日10食限定】 1,430円/紅茶セット2,070円
お手軽で美味しい✨ひとりランチでサクッと食べたい時にもおすすめです!
私も大好きなメニューで、ソースが半熟卵に合いこれまた美味しいんです💕

↓チーズ風味ホットサンドイッチ フォアグラ添え 1,620円
野菜がたっぷり入っていて、チーズとフォアグラが贅沢なちょっとリッチなホットサンド。
こちらも私の大好きなイチオシメニューだったのですが、最近はメニュー表にない事が続いているのでまた復活してほしいお食事。


↓デザート類
ダマンリュミエールでは、紅茶に合う様々な旬のデザートのご用意があります。季節の食材や果物が使われ、お味も美味しい✨


注文時の流れ
↓葡萄のふわふわパフェ ルイボスティー風味 紅茶セット1,760円
この日は、葡萄のデザート(紅茶セット)を注文しました。温かい飲み物はでき次第すぐに出してもらうよう頼んでいたので、注文してわりとすぐにテーブルに運ばれてきました。
カップなどはシンプルな感じです。

この日は『ティザーヌフィジー』という、レモングラスやアップル、オレンジ、ジンジャーなどのハーブティーを注文。お茶にはひとつひとつ、説明書きがついてきます。

そして注文した、ハーブティーは爽やかでとっても良い香り✨
ポットが冷めないように、被せる布袋のようなものも頂きました。素敵だなぁ〜💕


ハーブティーを楽しんでいると、少しして葡萄のパフェもやってきました。
これがまためちゃくちゃ美味しい🍇✨
ルイボスティーの風味のジュレと、カシスのエスプーマ、そして葡萄の甘酸っぱさがとても良く合います。見た目だけでなくお味もお洒落!


店内、お料理やデザート、どれもがとても華やかで美味しく、居心地の良いレストラン。
普段のカフェタイムより、少しリッチで贅沢なお時間を過ごされたい方にはとてもお勧め✨
カフェの基本情報
ティーサロンなので、特別なドレスコードなどもなく、カジュアルに利用する事も可能。
予約の必要もありません。
■営業時間
10:00〜20:00
定休日なし
(営業時間や定休日は、阪急うめだ本店のデパート営業時間や臨時休業に準じる。)
■子供の同伴
同伴可能です。ベビーカーでの入店もOK。
子連れの方もちらほら見かける事がありますよ!
■平均予算
1,500〜2,000円程度
■電話番号
050-5887-3000
アクセス
大阪府大阪市北区角田町8-7
阪急うめだ本店6階
阪急「梅田駅」、阪神「梅田駅」、御堂筋線「梅田駅」それぞれから徒歩2分/JR「大阪駅」から徒歩3分の立地
■駐車場
駐車場はありません。近隣のパーキングを利用しましょう。
最後に…
リュミエールは、他にも心斎橋にあるフレンチレストラン【リュミエール本店】、そして難波にある高島屋大阪店にも今回ご紹介したレストランと同じ【ダマンリュミエール】のティーサロンなどがあります。
とってもおしゃれで素敵な、数々のリュミエールのレストラン、皆様も是非一度、味をはこんでみてくださいね!
フレンチレストラン【リュミエール】の本店に来店される場合は、予約が必要ですので、その際は、一休.comレストラン予約サイトから、予約をするとポイントが貯まってお勧めですよ✨↓
最大53%OFF!高級レストランをお得に予約!

紅茶の物販
ダマンフレールの紅茶は、梅田店/心斎橋店の両方の店舗で購入が可能ですが、遠方の方はネットでの購入もお勧め💕
とてもおしゃれで可愛いギフトセットなどもあり、プレゼントやお返し、手土産などにもピッタリの商品です!もちろんご自宅用にも✨↓
![]() | ダマン フレール ニュイ ア ヴェルサイユ ティー 100g 価格:3,700円 |

![]() | ダマンフレール DAMMANN FRERES アールグレイ ティー 紅茶 50のクリスタルティーバッグ入り 海外通販 送料無料 価格:4,500円 |

それではまた〜👋
コメント