【三ツ星】ミシュラン星付きレストランHAJIME「ハジメ」の世界~後半~

レストラン

こんにちは!ムーンです🌙

今回は前回の続き、世界的グルメサイト『ミシュラン』で史上最短で星を獲得した大阪の三ツ星レストラン【HAJIME(ハジメ)】の、後半の記事です。

前半の記事はこちら↓

【HAJIME】世界が注目するミシュラン三ツ星レストラン「ハジメ」のご紹介~前編~
今回ご紹介するのは、日本中…いや世界的に有名な、大阪のミシュラン三ツ星レストラン【HAJIME(ハジメ)】です。世界的グルメサイト『ミシュラン』で史上最短期間での星獲得や、世界の様々なベストレストランにランクインするなど、ガストロノミー・シ...

ディナーコース

前半でご紹介した、最初と2つのお料理はとても豪華で驚きの内容でした。

この先は、前回の続きです↓

近海 〜群れ〜

3皿目のお料理は、お魚が群れを成して泳いでいく姿を表現したお料理。

近海 〜群れ〜

お魚にはアンコウが使われていて、とても繊細でアートのような一品✨

手前と奥に泳いでいる赤いお魚は、味噌を固めてできているそう。

こちらも食べるのが勿体無かったですが、美味しく頂きました。

地球 

地球

やってきました✨HAJIMEの看板メニューといえば!…な、一皿です!現在は残念ながら、コロナ禍の影響で有名な60cmの巨大な有田焼のこのプレート↓では提供ができず、1人ずつお皿に盛り付けられて提供されました。

有名な地球のプレート 2名分

なんと❗️調理法を変えた約100種のお野菜が使われているそうです。凄い💦💦

この日は、それぞれガラスのプレートに乗ってやってきたお野菜。そして上に雲のように乗った泡は、貝エキスのエスプーマです。

本当にお美しい…✨

ただ、やっぱり有田焼のプレートでの【地球】を体験してみたいので、いつか復活したらリベンジしたいなぁ〜💕

海 〜満ちる/つながり〜

今回は同じタイトルにふたつのお料理が出されました。まず最初のお料理から…

■満ちる

5つ目のお料理です。お魚に緑色のソース、そして奥には小さなお花がちょこんと飾られています。

するとスタッフの方が再び、何やら出汁?のようなものを注ぎ始めました。今回は煙は出なさそう…😂

どんどん注がれていきます。

注ぎ終わるとお料理が完成✨

香りが良い意味でとても強く、テーブル中にお料理の美味しそうな香りが…

もちろん香りだけではなくお料理も抜群に美味しかったです。

■ひとつ目のパンが登場

ここで、パンが登場しました。

最初に運ばれた時にはパンだと気づかなかった…手前の小さな丸い鞠のようなものは、なんとバターです。

このバターが海藻のバターでめちゃくちゃ美味しかった✨とても印象に残っています。

■つながり

7皿目に【海】のタイトルから〜つながり〜というお料理です。

海 〜つながり〜

今回のお料理は、海老を使ったお料理!

豪華ですね〜!🦐

海老はもちろん、周りの美しく飾られたソースもどれも美味しかった✨

破壊と同化 〜食べるとは〜

フォアグラを使ったお料理です。

破壊と同化 〜食べるとは〜

サイズは小さく軽いのですが、とっても濃厚でめちゃくちゃ美味しかったです!

フォアグラ好きにはたまらない一品。

こちらは本当にもう一度食べたい❗️

希望 〜露/大地/空〜

ここからはまた、【希望】というタイトルから3種類のお料理が登場します。

■露

【希望】の最初のお料理は、9皿目になるお料理。冷たいグラスに何やら刺さっている…

中を覗くと、シャーベットのようなものが入っています。香りが独特❗️

実はこれ、松の一品料理松を味わったのなんて初めて❗️❗️でも嫌いじゃない✨

お口直しのようなすっきりしたお品でした。

■大地

【希望】のふたつ目のお料理はお肉料理が出てきました!ついにメインの肉料理❗️

とてもジューシーで柔らかい牛肉です。

添えられた、お野菜とソースがこれまたなんとも美しい✨

でも美味し過ぎてそんな事はお構いなくペロリと平らげてしまいました。

■ふたつ目のパンが登場

お肉料理が運ばれたと同時ぐらいに、ふたつ目のパンが出されました。

今回は全粒粉のハードパン🥖

丸太に乗って大地っぽい雰囲気でやってきました。隣りのバターが可愛い💕

■空

そして【希望】での最後のお料理。これがまたとっても豪華なスタイルでテーブルに到着❗️

テーブルにこのお料理が運ばれている最中から凄く香りが漂ってきていたのが印象的✨

こんなにお食事が運ばれる度に、お料理の香りが楽しめたのはこちらのレストランが初めてです!

そして、スタッフの方がテーブルの隅に置かれたガラスのカップを持ち上げると…

煙の中から、桜の香り付けがされた鳩のお肉料理が登場❗️

それをスタッフの方が、私達それぞれのお皿に乗せてくださりお料理が完成しました✨

とても良い香りで、鳩のお味も美味しく臭みが全くない❗️ジビエが苦手な私もとても美味しく頂くことができました。

春浅し 〜待望/流氷〜

メインのお料理が終わり、ここからはデザートに向けてお口直しの2品が登場します。

まずひとつ目のお品…

■待望

またまた凄い迫力のものがやってきた…

テーブルの上に巨大な氷が❗️上には何やら緑色の怪しい液体が置かれています。

なんとこの氷の器は、スタッフの方々が朝から手作りされるんだそう…

そしてこの手前の氷の器に入った、白いパウダーが実はお食事だとの事❗️緑色の液体をかけるよう伝えられたので、言う通りに注ぎます。

これで正解なのかは分からぬまま、液体とパウダーをスプーンですくって口の中へ…

すると不思議❗️

口のなかで、ポワンッ!ポワンッ!と何か優しく弾けるような不思議な感覚が…なんと説明したら良いのか難しいのですが、とにかく初めての食感?で驚きました。

このお食事、とっても印象深く面白かった!

■流氷

お次は【春浅し】のふたつ目。何やら薄くて丸い陶器がテーブルにやってきました。

しっかり重みのある、容器のフタを持ち上げると…

わぁ〜すごい

まさに、流氷ですね。音がパチパチとなっいて、春の訪れによって流氷にパキパキとヒビが入っていくような音が再現されています。

上は口溶けよいサクサク食感のもの。

下はサッパリとしたゼリーになっています。

こんなに拘られた2種類のお口直しは、当然ながら初めてだったな〜💕

アニバーサリープレート

そして、ついにメインのデザートだぁ〜!とワクワクしながら待っていると…

スタッフの方々が「ご結婚記念日、おめでとうございます。」と、お洒落なアニバーサリープレートをお持ち下さいました。

飴細工の中に蝋燭が灯されていて、飴細工がキラキラ煌めきとっても綺麗…🕯

「こちらの飴細工、飾りなのですがお召し上がりいただけるんですよ」とのお言葉に、さっそく2人で端の方を少しちぎって食べてみます。

思いっきり、べっこう飴でした❗️😂

愛 〜地球に広がる〜

アニバーサリープレートを運んでいただき、お写真など撮影していただいた後、ついにメインのデザートが現れました❗️

可愛いーーー❤️

苺のデザートです💕

バレンタインやホワイトデーの時期だったのもあってか、とってもキュート💕

これは全女子が興奮しちゃう一皿ですね!

こちらのデザートも注ぐタイプ✨

もう段々、見慣れてきて、香りを楽しむ余裕まで生まれてました。良い香り〜🍓❤️

この液体が暖かいので、球体に注ぐ事でこのボールが割れやすく崩しながら頂くお洒落なデザートでした💕

お味もしっかりと苺が感じられて抜群に美味しかったです!

■差し替えのデザート

そして主人は、実は苺が苦手…💦

今回は、林檎のデザートに差し替えていただきました。このように苦手だったり、アレルギー食材などは快く違うものに差し替えて下さいますので、事前にお店に伝えておきましょう!

豪華なお茶菓子とコーヒー

最後の最後に、食後のお飲み物とお茶菓子が提供されました。

…って、いやいや!

お茶菓子の量❗️迫力が凄い❗️

でもよく見ると、どれも量は少なくてちょっとずつ色んな種類が乗っています。

ひとつひとつがとっても、繊細に作られていて感動でした✨

特にこの、透明な林檎の形をした中に蝋燭のようなものが入ったお茶菓子なんて…小さいのに本当に細かく作り込まれている❗️

もう言葉も出ません…

食べられない💦(食べました。美味しかった)

お飲み物は、最近夫婦でハマっているエスプレッソを選びました✨お茶菓子によく合う〜♬

ちなみにこの横の綿飴のような大きな雲は、はい。そうです。わたあめです。子供達に持って帰ってあげたかった!

とっても豪華で芸術的なお料理の数々…お食事が終わった後は、まるで美術館に来た後のような感覚におそわれました。

お味が素晴らしいのはもちろんですが、お食事を通して五感を刺激される、ただ食べるだけではない、『体験』ができるレストランです。

お食事が終わった時には、ざっと3時間ちょっとのお時間が経っていました❗️

本当に来て良かった✨

またいつか、『HAJIME(ハジメ)』【体験】できるように日々、精進していこうと思います!

レストランからのお土産

そして帰り際には、レストランから結婚記念日の花束のプレゼントと、お土産にジャムを頂きました。

ジャムは紅茶のお味でとーーーっても美味しかったです✨これ、販売してくれないかな…

お得な予約方法

今回予約したHAJIMEの定番である、スタンダードコースはお一人56,000円程のお値段になります。

とても高額なので是非、一休.comレストラン予約サイトからご予約下さい↓

人気ディナーランキング

一休ポイント又はPayPayポイントが選べるポイントが、一撃でガッツリたまりとってもお得にご予約できますよ✨

ミシュラン三ツ星のお話

最後に…

大阪でミシュランのひとつ星を獲得しているレストランは沢山ありますが、三ツ星となると2022年時点で、大阪にたったの3軒のみ❗️

星の数ほどある大阪のレストランで、3軒だけとは…ミシュランの三ツ星を掴む事がどれ程難しいかが分かりますね。

今回は大阪にある、大阪三ツ星レストランの3店舗中のひとつ、HAJIME(ハジメ)のご紹介でしたが、国内でも数少ないフレンチ部門での三ツ星レストラン【ガストロノミー・ジョエルロブション】

ジョエル・ロブション〜ディナー編〜
おはようございます🌞今日の記事は、関西ではないのですが、ミシュランガイドで計26個の星を獲得し、その内3店舗が最高評価の三ツ星を得ているフレンチの最高峰レストラン「ジョエル・ロブション」世界で最も多くの星を持ち、且つ高い評価を得ているロブシ...

こちらは東京の恵比寿ガーデンプレイスにあり、世界中が認める超有名・高級レストランです。

関東圏で特別なレストランをお探しの方は是非こちらも併せてチェックしてみて下さいね!

それではまた〜👋

コメント

タイトルとURLをコピーしました