こんにちは💫ムーンです🌒
今日ご紹介するお店は、リッツカールトン大阪の日本料理【花筐】のご紹介です。
西梅田にあるリッツカールトン大阪。その5階の一番奥にあるダイニングが、日本料理の花筐さんです。


入り口からとても優美で気品がありますね!
リッツ・カールトン大阪のヨーロッパの邸宅のようなイメージから一転する、このエントランスがとてもお洒落です。
日本料理「花筐」のダイニングは、大阪の豊かな食文化をテーマに厳選素材にこだわり、寿司、炭火焼、会席、鉄板焼、天ぷらの5つのお料理に分かれています。
今回ご紹介する、都会のホテルの中とは思えない美しいお庭を眺められるカウンターで、寿司職人さんに目の前で握っていただく、お寿司のコースです。


素敵な眺めですね。この日は夏の日だったのですが、晴れの日はもちろん、雨の日でも風情があったり、チラチラと雪の降る日などはまた違った美しさがありそうです。夜のライトアップされたお庭もまたロマンティックでしょうね。
花筐 寿司ランチコース【浜風】
● 先附、握り寿司十二貫、細巻寿司、赤出汁、デザートの5品のコース 12000円(税サ込み)


●最初に出されたお料理は、小さな器に入った胡麻豆腐の先附


お出汁のジュレに胡麻豆腐が乗っていて、上には海ぶどうが飾られています。お豆腐はもっちりとした食感でとても美味しかったです。
●ここからは、お任せ握り12貫












外のお庭を眺めながら、目の前で握ってくださるお鮨をいただくお時間。とても贅沢ですね💖
豪華絢爛なフレンチや、彩り豊かなイタリアンとはまた違う、日本を感じられる趣きある空間です。

事前に苦手な食材やアレルギーを聞いて下さいますので、伝えておくと他の食材を使って下さいます。
ただ、アレルギーの方は難しいかもしれませんが、苦手なお魚がある方も是非一度こちらのお鮨を頂いてみてほしい。
私も普段はトロやイクラを頂かないのですが、こちらのものは大好き!✨
雰囲気の相乗効果もあってか?凄く美味しい!と思えました。

上に白海老が乗っていて、イクラの下にはご飯が。ちょうどいいサイズ感でした。
●細巻き

最後に細巻きと、赤出しが出てきます。
●デザート

デザートもシンプルで品があるものが多く、いつもとても美味しい。この日はマスカットを使ったデザートでした。
以上で、お寿司のランチ【浜風】コースが全てになります。
季節によって使われるお魚の種類が変わりますが、どの季節に行っても美味しいものばかり。
リッツカールトンの寿司に使われるお米はとても高価な、希少のものだそうで、目には見えない部分にもかなり拘られている印象でした。
一休のサイトで1000円OFFのキャンペーン中でしたので、お安く行けたのですが、こちらはお席に空きがあれば当日予約なしでも入れるそうです。
ただ、人気店で満席の日も多いので、予定が決まっている方は是非予約して来店して下さいね!
一休を経由して予約するとキャンペーンやお値引きがあったり、PayPayにも還元可能なポイントがついたりお得ですよ!
最大53%OFF!レストラン予約も一休.com!

また、花筐のフロアでは他にも様々な日本料理が楽しめますので、是非そちらもチェックしてみてください↓✨

アクセス
コメント