おはようございます🌞
今日の記事は、関西ではないのですが、ミシュランガイドで計26個の星を獲得し、その内3店舗が最高評価の三ツ星を得ているフレンチの最高峰レストラン「ジョエル・ロブション」
世界で最も多くの星を持ち、且つ高い評価を得ているロブション氏の国内レストランのご紹介です✨
2004年に、東京の恵比寿ガーデンプレイスにオープンした、
「シャトーレストラン ジョエル・ロブション」
ロブション氏が手がけるシャトーレストランとして、瞬く間に美食家たちに広まりました。

国内でもフランス料理の部門で三ツ星をとっているレストランはほんの数店舗のみなので、その凄さが分かりますよね。
このシャトー・レストラン(お城のレストラン)は4店舗に分かれており、

左上から、三ツ星をもつガストロノミー・ジョエルロブション、真ん中がそのサロン(個室)、そして右上のラ・ターブルが、ガストロノミージョエルロブションを少しカジュアルダウンしたレストラン。そして左下のバー、右下が焼き菓子などを販売するブティックとなります。
三ツ星を獲得したガストロノミージョエルロブションは、このシャトー・レストラン2階に位置していて、豪華な螺旋階段(またはエレベーター)で上にあがると、左手に入口があります。
それではここから、お料理のご紹介なのですが今回はディナータイムのご紹介です🍽
〜ジョエルロブション・ディナー編〜

ドレスコードは、Tシャツ・短パン・サンダル不可。男性は、ジャケットあるいは襟付きシャツ着用の指定があります。来店されている皆様も、皆様とてもエレガンスな格好をされていますので、是非おめかしして行きましょう☺️
そして、お席に着くとお飲み物を聞かれます。
スタッフの方と相談しながらその日の気分に合うお飲み物を選びます。

マナーとしては、お飲み物が来る前ぐらいに、お皿上にあるナプキンを折り目をお腹側にして二つ折りにし、膝にかけておくと良いですね。
ドリンクを注文した後は、メニュー表が出され、コースに沿って選択メニューの中から、自分の好みのものを全て選択いたします。
あまり馴染みのない料理名がちらほらありますので、遠慮なくスタッフの方にお伺いして下さいね✨ロブションのスタッフの方々は想像以上にフランクで話しやすいので、いつでも親切丁寧に教えて下さいますよ。
そしてお料理の種類を選び終えると、いよいよコースがスタートです!

ガストロノミー・ジョエルロブションではいつも最初に手長エビを使ったこちらのフリットが定番で出されます。これがまた凄く美味しく、これから始まるコース料理に、期待が高まる瞬間!
こちらが運ばれるのと同じぐらいのタイミングでパンワゴンがやって来るのですが、種類がすごく沢山〜✨小さなサイズなので、気になるものを好きなだけ頂いて下さい。
季節限定のものもありますよ〜✨

選んだパンはこのような形でバターと共に、テーブルにセットして下さいます。

そしてお次に運ばれるのが、ロブションの看板メニューであり、かの有名な一皿、
キャビア・アンペリアル・ロブションスタイル

なんとキャビアが8gも使われているそうです。
下には蟹が敷かれていて、周りにはオレンジ色のコンソメのジュレが敷かれ、その上にカリフラワーのムースが点々と乗っています。
見た目も中身も豪華そのもの!✨✨
スプーンですくって頂きます。
この後は選んだ前菜が2つ運ばれて来ます。
〜小さなフルーツトマトとアボカドのタルト 山形県産のフレッシュアーモンドとバジルの香り〜

〜スペルト小麦のリゾット ウニとパルメザンチーズのハーモニー〜

そしてお次にメインのお料理です。この日に注文したのが、
〜和牛フィレ肉のプランシャ焼き トウモロコシのガレットとスパイスの香るベニエを添え〜

こちらは追加で料金がかかります。
お連れさんは、鷄のお料理をオーダー🍴こちらは追加料理なしのメニューになります。

お食事がひと通り終わると、次にチーズワゴンがやってきて、好みのものを頂けます。
こちらもコースに含まれますので追加料金は不用。
あまり詳しくない方はスタッフの方に、食べやすいものやお勧めを聞いてみてください✨

チーズを食べて待っていると、可愛いプレートが運ばれて来ました。

記念日のお祝いプレートみたいです💕
苺に挟まってスタンドされたチョコレートのメッセージがとてもお洒落✨
プレートの火を消して、お写真を撮影していただいた後は、選んでいたメインのデザートが運ばれてきました。
〜ココナッツ 軽やかなムースとエピス香るトロピカルフルーツ 爽やかなミントとライスクリスピーをアクセント〜

ココナッツをイメージして作られたチョコレートのカップが可愛い❤️
メインデザートの後は、デザートワゴンがやってきて、これまた好きな種類を好きなだけ頂けます✨今日は海をイメージしたワゴンなのかな?海の生き物が飾られていて夏らしい。

最後に、ホットドリンクを頂き、一緒にお茶菓子もいただきました。

こちらのお茶菓子も、お茶菓子専用のワゴンから選ぶ形になります。

お茶菓子専用のワゴンでさえ、凄い種類!
ジョエルロブションは、ワゴンサービスが沢山あり、見た目のインパクトはもちろん、選ぶ楽しさがあり嬉しいサービスですよね!
以上で、コースが全て終了✨
食後の口直しのミントキャンディーを頂きながら、お会計をいたします。

メルシー!と文字が書いていて可愛いですね。
やはり、三ツ星レストラン、ガストロノミー・ジョエルロブションは噂通り凄かったです。
映画やドラマの撮影にも使われているレストランなので、内装を見てピンと来た方も多かったのではないでしょうか??
予約が取りづらい人気店ですので、記念日などで利用される方は是非お早めに公式サイトからご予約下さいね💫
それではまた~👋


コメント