リュミエールkarato 〜ランチ〜

レストラン

皆様こんにちは🤗ムーンです🌝

今日ご紹介するのは、大阪の梅田にあった、リュミエールkaratoでのランチのご紹介です。

現在、グランフロントに入っていた”リュミエール大阪KARATO“は、今月7月31日(日)にて閉店してしまいました。スペシャリテの前菜【野菜の遊園地 】が生まれた店舗でもあり、沢山の方から愛された思い入れあるレストランだったので少し残念ですね。

しかし、閉店後は約3ヵ月間の改装期間を経て、今年の11月にまた新店舗が同場所に誕生するようです✨✨とても楽しみですね‼️

新しい店舗がどんな形でスタートするのかまだ詳細は分かりませんが、今回は身体にも優しいお野菜を中心とした食材で、彩りあるお料理を長年に渡り提供して下さった、11年連続ミシュランの星を獲得する「フレンチレストラン リュミエール」シェフ唐渡氏のリュミエールKARATOでのお食事を振り返っていきたいと思います。

唐渡 泰Yasushi Karato

〜美食と健康の両方を目指したシェフの新しいフレンチ〜

シェフ唐渡氏のお料理はとてもカラフルで存在感があるものが多く、目でも楽しめるものばかり。野菜を様々な技法を駆使して調理した野菜たちは、インパクトがあり、且つ体にも優しい。

味の構成にも大きな比重をしめており、フランス料理の肝であるソースに使われるワインやバター、クリーム、小麦粉、砂糖は99%使用せず、全て調味料の代わりに野菜の味わいを生かして作られています。

野菜が美味しく、食べるほどに体が悦ぶお料理の提供を目標とされているレストラン。

それが唐渡シェフが繰り広げるリュミエールの世界。

彩り豊かな様々なお料理

リュミエールのお野菜を中心としたお料理達は、とても華やかで、目でも楽しめるものばかり。

●中でも、有名なのが【野菜の遊園地】と呼ばれるこちらの前菜のプレート🍽

ソースも全てお野菜で作られているんですよ。

新鮮なお野菜はもちろん、ソースがまた濃厚でとても美味しいんです✨

どのソースがどんな味なのか?と食べるまでワクワクが止まらない一皿。

●食前のお野菜で作られたジュースや、スープ、そしてパン🥐

食事の前に出される、お野菜のひと口ジュースや、テーブルウォーターのグラスなども、リュミエールkaratoの世界感に合わせ、カラフルな美しいものばかり。

テーブルがとても華やかで、女子会などにピッタリですね!✨

パンまでが、バターは使わずお野菜で作られたソースで頂くスタイルでとてもヘルシー🍅✨

ダイエット中の方でも安心して来られるますね!

お魚のお料理も、多彩な調理法で見た目もお味も楽しく美味しく!

帆立など貝類を使ったお料理が多かったイメージです。いつも美味しく、私自身メインにはお魚料理を選ぶ事が多かったです。

お肉料理も多彩な種類で提供されていました。

デザート

デザートはいつも数種類のご用意があり、季節のものを使った美味しいものが多かったです。

中にはお野菜のみを使った、ヘルシーなデザートのご用意もあり、お味もしっかり美味しかったです!

以上、グランフロント大阪にあった、リュミエールkaratoのレストランのご紹介でした!

またリニューアル後に新しくできるレストランも楽しみですね!✨

リュミエールにはここの他にもカフェや本格的なレストランまで、数店舗があります。

そちらも記事にしていきますので楽しみにしていて下さいね✋それではまた~♩

コメント

タイトルとURLをコピーしました