今回ご紹介するのは、兵庫県三木市にある人気のリゾート施設「ネスタリゾート神戸」の中にある最高級のホテル【ロイヤルスイート】の一棟貸しのヴィラ、スイートCのお部屋です!
一軒まるまるが宿泊のお部屋になり、ベッドルームが2部屋(温泉風呂付き)、プライベート温水プール、ジャグジー、サウナ部屋、BBQが楽しめるテラススペースなど、小学生以上の大人が最大6名(+未就学児の添い寝4名OK)、そして愛犬も一緒に泊まれるヴィラなんです✨
実はこちらのホテル、2020年にも宿泊した事がありました!その時の記事がこちら↓

今回は更に内容を深掘りし、以前と変わった部分なども含めご紹介していこうと思います💕
アクセス
〒673-0703 兵庫県三木市細川町垂穂894-60
駐車場情報
ロイヤルスイートのヴィラのお部屋前に無料の駐車場スペースがあります。スペースも広く、お車数台が停められる敷地になっています。


チェックインまでの流れ
中国自動車道吉川インターチェンジから、30分程走ると、ネスタリゾートの看板を発見❗️
数年ぶりのネスタリゾートに胸が高鳴ります。

看板が見えたらすぐにネスタリゾート神戸の入り口が…✨こちらでは普通、入場料の支払いをするのですが、ロイヤルスイート宿泊者は料金がかかりません。
名前など宿泊者情報を伝えると、検温だけ済ませてそのまま通過できちゃいます!


入場ゲートを通過したら目の前に施設内のスーパー銭湯【延羽の湯】があります!
実はこのスーパー銭湯も、ロイヤルスイート宿泊者は無料で利用が可能✨
こちらは夜に利用したので、詳細はまた後ほど…

延羽の湯の入り口には入らず、右手を進みしばらくするとネスタリゾート神戸のホテルを発見❗️こちらは泊まるヴィラを管理するホテルになりますが、宿泊する場所はここではありません。
今回は新型コロナウィルスの影響で、以前までの専用ラウンジではなく、こちらでチェックインの手続きになります。


※前回までチェックインなどで使えた、ロイヤルスイート宿泊者専用ラウンジは現在閉鎖中↓

ホテル前には何だかカッコいいバイクが展示してありました。乗り物好きの息子も大興奮❗️
12月だったので、クリスマスツリーも飾られています✨
エリアマップも発見。改めて見ると、ネスタリゾートの敷地めちゃくちゃ広いっ!!!💦


こちらのホテル内にある、大浴場もロイヤルスイート宿泊者はもちろん利用が無料です✨
いざ、一棟貸ヴィラへ!
チェックインの手続きを済ませたら、再び車に戻り、これから宿泊施設のロイヤルスイートのヴィラへと向かいます。
チェックインをしたホテルから2〜3分程の距離を、スタッフの方が誘導するカートの後ろをついて向かって走ります。

今回予約していた【ロイヤルスイートC】に到着です!!
こちらの門から先が、ヴィラの1棟になりこの日から1泊は、全て私たちのもの✨


駐車場スペースだけでも相当広く、数世帯で別々の車で来ても駐車場に困ることはなさそうですね✨
上からロイヤルスイートCの敷地を見ると、かなり広大で驚き❗️

駐車場には、ネスタリゾート神戸内で使用できる専用カートもご用意があり、宿泊中はこちらが自由に使えます。
※運転には運転免許が必要になります。
側面がビニールカーテンなので、寒い時期は防寒着を着て乗って下さいね!



車を停めて、これからお部屋に入っていきます。お部屋までの通路からは、三木市の大自然が一望でき、外からは建物内が全く見えません!プライベートが重視され嬉しいですね✨




お部屋の入り口には、「ロイヤルスイートC」と表札があります。
ロイヤルスイートは、A棟・B棟・C棟の、3棟のみになり今回はその中のC棟のお部屋✨
楽しみですね…💕
それではさっそく、中へ入っていきましょう!


ロイヤルスイートCのお部屋
ここからはお部屋になります。お部屋もかなり広く、間取り図はこのようになります↓

左側が駐車場で、下の方が先ほど通ってきた通路と玄関ですね!
扉を開けると広い玄関の先に、リビングが…そしてそのさらに先にはプールも見えています!


リビングルーム広い〜❗️
広々としたリビング
リビングルームの両サイドには、ベッドルームが1つずつあり、計2部屋の寝室には最大6名が就寝できます。未就学児の子供は、添い寝も4名まで利用が可能✨
リビングには、6名掛けの大理石でてきた広いテーブル✨そして、めちゃくちゃ大きなソファーが並んでいます。まるで別荘のよう❗️


全面ガラスの窓の付近には、TVやエターナル暖炉、そして前回に来た時にはなかったクリスマスツリーがありました❗️
ツリーはこの時期だけの特典ですね✨特別感があって嬉しい〜💕
更に、浮き輪などのご用意もありました!プールが深いので、浮き輪があるのは嬉しいですね。しかし大きいのと子供用1つずつしかないので、足りなさそうであれば忘れずに持参しましょう。


そして、お部屋に入った際に感じたことのひとつが、天井がとっても高い!

クリスマスツリーのお隣りにエターナル暖炉もあり、全ての部屋に冷暖房が完備なので、寒さは感じませんが、暗くなった時間帯に利用すると雰囲気が出てとてもお洒落✨

充実したキッチン(備品紹介)
キッチンも広く、大きな冷蔵庫も完備。
キッチンの戸棚には、調理器具や食器類(フライパン、スプーンやフォーク、ティーカップ、グラス、包丁、まな板、調理バサミ、トング、お皿など…)、そして洗剤なども全て用意してあります。
※お箸がないので、必要な方は持参しましょう


冷蔵庫には、天然水/トニックウォーター/ジュース類/炭酸水/ビールが入っていて、これらは全て無料で飲む事ができ、余ったら持ち帰りも可能✨
足りない分は、好きなお酒やジュースを持ち込みOK!



冷蔵庫の隣りの扉には、電子レンジやコーヒーメーカー、そしてアルコールの小瓶が並んでいて、こちらも全て無料✨飲みきれない分は持ち帰りできちゃいます!
ウィスキーやジンなどもあるので、炭酸水と割ってハイボールや、トニックウォーターと合わせてジントニックなど、お洒落な飲み方もできちゃいますね❗️




戸棚の前にはゴミ箱がありました。
2段式になっていて、ゴミの分別に便利!

充実したキッチンスペースのお次は、寝室へと続きます。
2部屋あるベッドルーム
リビングの両隣りには、どちらもベッドルームになっています。
それぞれにお風呂やトイレが完備され、2家族で利用しても、プライベートが守られますね!
1つ目の4人部屋
まず1つめの入って右手にあるお部屋。こちらはダブルベッドが2台あり、大人が4人(+添い寝2名可能)で寝れるお部屋になります。





寝室内には、デスク、テーブルと椅子、クローゼット、温泉の湧き出るお風呂、入り口にトイレがあり、お部屋の全面ガラスの窓からプールサイドへと行き来が可能✨



お風呂には、洗面台、浴槽とシャワーがついていて普通のお湯はもちろん、温泉も出す事ができます✨
とても広々としていて、洗面台のアメニティには高級ブランド「BVLGARI(ブルガリ)」を使用。
これがめちゃくちゃ良い香りなんです!
こちらは余ったら持ち帰り可能ですよ。



ドライヤーや歯ブラシなども完備していますが、クレンジング、化粧水やクリームなど基礎化粧品がなかったので持参してください!
こちらのお風呂はからも、プールサイドに行き来が可能で、プールを入った後に直接シャワールームに行けてとても便利!

お部屋内には大きな空気清浄機もあります。
しかし、建物内は喫煙ができず、プールサイドのテラスにて喫煙が可能。
灰皿のご用意もあります。

空気清浄機の隣りの棚には、中に大人用と子供用のパジャマに、バスローブも入っています。


お部屋はとても広く過ごしやすいです。
お部屋と、お風呂からはプールサイドに行き来が自由にできるのも便利ですよね。
続いて2つ目のお部屋です。
2つ目の2人部屋
2つ目のお部屋は、玄関から入って左側にあるお部屋。こちらはシングルベッドが2台あり、大人2名(+添い寝が2人可能)が寝られるお部屋になります。



1つ目のお部屋より少しお部屋、ベッドの広さ、お風呂が狭くなりますが、それでも十分な広さ✨
こちらのお部屋からは、大型ヒーターや灰皿も設置してあるBBQスペースが目の前にあり、1つ目のお部屋同様、お部屋のガラスの扉と、お風呂場からテラスへと行き来が可能!
喫煙者がいらっしゃる場合は、こちらのお部屋が便利かもしれませんね。



このお部屋にも入り口にトイレ、クローゼット、パソコンデスク、テレビ、温泉付きお風呂などが同じように揃っています。
棚の中には、パジャマやバスローブも。



お風呂場のセットも同じです。
アメニティには、ヘアブラシ、歯磨きセット、シャワーキャップ、T字カミソリ、ヘアゴムと綿棒とコットンのセット、ボディタオル。
バスタオルもそれぞれのお部屋とリビングにたくさん設置があり、足りなくなったらリビングにある電話でフロントにお願いをすると追加で運んでいただけます。



お風呂場の形状は少し異なりますが、設備はほぼ同じで、こちらでも温泉が楽しめ、お風呂場からプールサイドにも行けちゃいますよ!
ブラインドを下ろせば、外から中は見えないので、入浴の際も安心です。

豪華「プライベート温水プール」
そしてこのヴィラの最大の特徴でもある、プライベート温水プール✨
こちらは外からは一切見えない造りな上に、とても広く、なんとサウナルームやジャグジー、そしてBBQスペースなども完備しています。



冬にBBQは寒いんでは?と思ったのですが、外に業務用の大型ヒーターがあり、12月上旬に行ったこの日は夜でも暖かい格好をしていれば外で食べられちゃいました!
BBQの道具や食器は一式ありますが、食材はないので持ち込みましょう!焼肉のタレも忘れずに…✨


BBQの詳細はまた後ほど…♬
こちらのBBQスペースからは、駐車場スペースに直結しているので、プールで使う荷物やBBQセットは車からこちらに直接持ってくることもできて便利ですよ!
冷蔵品は、リビングの冷蔵庫にお忘れなく!

そしてプールの奥には、リゾート感あふれる屋根付きテラスと、そこからぶら下がる揺れるソファーチェアが…✨
まるで海外に来たようです!
めちゃくちゃお洒落〜💕


以前は、ここのスペースに謎の仮面と虎のオブジェがあったのですが、今回はそれが無くなっていました。
あれはあれで、とてもラグジュアリーな雰囲気がありましたが、無くなるとスッキリしていて個人的にはこの方が好きかも…。

記事が長くなってきたので、続きは後編へ↓

後編では、夕方〜夜にかけてとてもロマンティックな夜のヴィラやプールの様子。
そしてBBQ、スーパー銭湯「延羽の湯」、豪華な朝食や、早朝の爽やかなプールなどのご紹介です✨
また、今回利用させていただいた、ネスタリゾート神戸ロイヤルスイートの宿泊には、一休.comからの予約がポイントがついてとってもお得✨↓
国内ホテルの格安予約サイト『一休.com』

割引きキャンペーンや、度々開催されるgotoトラベルなどにも勝手に適用されて、手続きの必要もなくとても便利!
予約の際は是非、一休.comホテル予約サイトから予約してお得に宿泊して下さいね☺️
基本情報
チェックイン15:00〜 チェックアウト12:00
電話番号
0570-00-5000
喫煙
客室内は全て禁煙。
プールサイドにあるBBQスペーステーブルで喫煙が可能。灰皿もあり。
ペットの同伴
同伴可能
朝食
部屋にて、アメリカンブレックファースト
大人 3,000円税別/小学生 2,100円税別/幼児(4歳~未就学児)1,500円税別
※ルームサービスでは、GLAMPモーニング(ハンバーガーのご朝食)に変更も可能。また、ホテルにて、洋食ビュッフェも選ぶことができます。
宿泊者特典
・スーパー銭湯「延羽の湯」の入場チケットが人数分ついてきます。延羽の湯内、野天閑雅山荘にある岩盤浴も利用可能!
営業時間は、10:00~24:00(最終受付23:00)
・ホテル ザ・パヴォーネ2階にある「瑞穂の湯」は滞在中何度でも利用が可能です。
営業時間は、6:00~23:00
記事の後編へ続く↓


コメント