こんにちは🌞ムーンです🍂
今日ご紹介するのは、リッツカールトン大阪のお子様が楽しめる宿泊プラン「リッツ・キッズ・ナイトサファリ」の体験記です。
キッズナイトサファリとは?
このプランは全国のリッツカールトンで開催されており、宿泊される子供達がホテル館内で冒険気分を味わえ、より思い出に残るホテル滞在を楽しめるよう作られたプログラムなんです!

内容は…
ホテル滞在中も、アウトドア気分を味わえるように、客室(ジュニアスイートルーム限定)にエアマットベッドがついたキャンピングテントの設置がされたり、数々の特別なアメニティーが用意されています。
アメニティーの中には、謎解き&宝探しゲーム「アニマルハントアドベンチャー」への招待状や、宝探しにも活用できる懐中電灯、水筒、トートバッグ、バスアメニティなどがセットされていて、子供達の冒険心を掻き立てます。
またチョコレートやキャンディーのプレゼントがあったり、宝探しには景品も✨
4~8歳頃のお子様にピッタリのキッズアクティビティになっており、今回は実際に子供達が体験した時の様子を紹介していこうと思います!
ホテル/プランの基本情報
こちらのプランは要予約になります。宿泊者限定のプランになり、アクティビティを利用したい希望日の1週間前までに予約が必要となります。
【利用料金】宿泊料+10,000円(税・サ別)
※客室タイプはジュニアスイートルームのお部屋に限られます。

【電話番号】 06-6343-7000
【住所】 〒530-0001 大阪市北区梅田2丁目5番25号
↓宿泊の詳しい詳細や、リッツカールトン大阪でのお子様連れでのおすすめの過ごし方、楽しみ方はまた別の記事も参考にしてください♬

ナイトサファリを実際に体験!
さて、ここからは実際に子供達がキッズ・ナイトサファリを体験した様子です。
この日はクリスマスだったので、サンタクロースに扮した子供達が宿泊先ホテル「ザ・リッツ・カールトン大阪」に到着します。

リッツカールトン大阪では、クリスマスイヴ&当日に毎年サンタさんがやってきます!
豪華なツリーをバックに、我が子達も一緒にお写真を撮影して頂きました。

サンタさんのお隣りには子供達用のキャンディーも置かれていて、子供達も大喜び!✨
お部屋のテントやアメニティ
撮影を楽しんだ後は、この日予約していたお部屋へと向かいます。
お部屋は、リッツキッズナイトサファリを楽しみたいのと、子供が多く添い寝の人数がオーバーしてしまうので、ジュニアスイートルームを予約していました。広い✨✨



ジュニアスイートルームは、広さのあるお部屋なので、エキストラベッドを入れたり、ベビーベッドを入れると、お子様が多いご家庭の方でも家族で泊まる事ができるんです。今回、キッズナイトサファリのプランについてくるキャンピングテントにも寝具がついていますので、こちらでもお子様の就寝が可能♬

↓リッツキッズ用のウェルカムスイーツに、お菓子もお部屋に届きました。内容はその時によるようで、この日は苺やマカロン、金平糖、クッキーが頂けて子供達も嬉しそう💕


テントのお隣りには、デスクと景色が眺められるガラス窓、そして空気清浄機が設置されています。


ちなみに、このプランがジュニアスイートのお部屋のみ対象なのは、テントが入る広いスペースがとれるのが、ジュニアスイートの客室のみになるからとの事でした。なるほど…確かに余裕でテントが置ける広さだ!
↓テントの入り口部分には、明かりの灯るミニランプが沢山ついていて、夜も楽しめます✨

↓テントには、リッツカールトンロゴ入りトートバッグや【アニマルハントアドベンチャー】の招待状、そして段ボールでつくるオモチャなど様々なアイテムがありました。

■お部屋のアイテム内容
キャンピングテント(寝具/LEDランタン)/トートバッグ(懐中電灯/水筒/子供用バスアメニティー入り)/アニマルハントアドベンチャー招待状/子供用のお菓子/ラバーダック2個/アドベンチャーカラーリングブック&スタンプカード/パジャマ/バスローブ/スリッパ
※テントのセット以外は全て持ち帰り可能。時期によりアイテム内容が少し変更になる事もあります。
アニマルハントに出発!
お部屋のテントで少し遊んだ後は、皆でアニマルハントアドベンチャーへ、いざ出発!!
所要時間は30〜40分程度になり、内容は招待状と同封されたヒントを元に、指定された場所へ次々ホテル館内をまわり、最後に宝箱に辿り着くというオリエンテーションとなっています。

対象年齢は4〜8歳となっていますが、ホテルの方と相談してそれ以外の子供達も保護者同伴のもと、一緒に楽しむことができました。
また、ジュニアスイートのお部屋以外に宿泊の方の場合はテントなどは設置不可ですが、こちらのアニマルハントアドベンチャーのみ6,000円(税・サ別) で予約可能ですよ✨(トートバッグ/水筒/懐中電灯/バスアメニティつき)

ヒントの場所が近くなると、動物さんの足跡がありますよ🐾 何の動物かな?

そしてたどり着いたら、また次のヒントが現れるのでそれをもとにまた移動していきます。


ホテルのスタッフさんがお手伝いして下さるシーンもありました♬
ゲームはお子様の年齢などに合わせて、難易度が変わるそうなので、目的地がどこにあるのかは毎回違っていてお楽しみ✨
宝箱の中身は?
そうこうして、目的地を数カ所巡ってやっと宝箱に辿りつけました!さて、箱の中身は…


沢山のお菓子と、ライオンのぬいぐるみ!
ライオンさんは、リッツカールトン大阪のオリジナルキャラクター「リオンくん」と「カリンちゃん」のぬいぐるみです✨( ※ぬいぐるみは個数によって料金が変動します。ブティックにてデザイン違いのものが2,500円程で販売あり)
赤い封筒は今回、親の私たちから子供達へのお手紙です。スタッフの方に事前に渡しておき、宝箱に一緒にセットしてもらっていました。お手紙の内容はまた後ほど…
宝箱のお菓子はそれぞれ欲しいだけ、た〜くさん取らせていただき、トートバッグに詰めさせてもらえました💕
お名前入りの認定証を子供達それぞれが頂き、クリスマスの飾りの前で皆で写真撮影をしていただきます。これは思い出に残りますね〜❤️


ぬいぐるみを大切そうに抱える子供達💕何でアクティビティの名称が、「アニマルハント」なんだろう?と思っていたのですが、景品がライオンさんだったからなんですね✨


最後にグルメショップで、クリスマスケーキを購入して、またお部屋に戻ります。


子供達へサプライズ
そして、宝箱に入れていた赤い封筒のお手紙の内容なのですが、ここからは親の私達が独自で考えたプランで、「お部屋にもうひとつプレゼントがあるよ」とのメッセージを書いた手紙を入れていました。
お手紙を読んだ子供達が、ケーキと景品のぬいぐるみやお菓子を手に、再びお部屋に戻ると、ベッドの上に子供達それぞれにプレゼント!

私達夫婦からの子供達へのクリスマスプレゼントです🎁✨
実は、私と子供達がアニマルハントをしている間に、ホテルのスタッフさんとパパが風船とプレゼントを設置して準備してくれていたんです。プレゼントは当日こっそりホテルに持ち込んでいて、スタッフの方に預かってもらい、私達がアクティビティをしている間にお部屋に運んでセットしていてもらいました。
忙しい日にも関わらず、スタッフの方々も私達の計画に快くお手伝い下さり感謝です。
おかげで子供達も大喜び!✨
今回のリッツキッズナイトサファリの内容は、子供達の大好きな宝探しレクリエーションや沢山のプレゼントにお土産、そして何よりホテルスタッフの方々のおもてなしやホスピタリティで、大人も子供も思い出深いものとなりました。
やはり五つ星ホテルなだけあり、スタッフ皆様が、子供達を楽しませよう喜ばせてくれようと思って下さっているのが凄く伝わり、このプランを予約して本当に良かったと思います。
アニマルハントから部屋に戻ってからも、皆でずっとお部屋のテントで遊んでいました💕
子連れでリッツカールトンに宿泊をお考えの方は、是非こちらのキッズアクティビティのプランをチェックしてみて下さいね✨
お天気や季節も関係なく、楽しい旅行の体験になりますよ!
またホテル内でゆっくりと、ご家族や、カップル、お友達と、ワンランク上のおこもりホテルステイを楽しみたい方はこちらの宿泊プランもお勧め↓

是非あわせてチェックしてみてくださいね。それではまた〜👋
ホテルの予約は、こちらから↓



コメント