こんにちは!ムーンです🌙
今回は、ザ・リッツ・カールトン大阪で伝統的な広東料理にエッセンスを加えた、新感覚広東料理が楽しめる、中国料理ダイニング【香桃(シャンタオ)】のご紹介です。
基本情報
リッツ・カールトン大阪では、フランス料理「ラ・ベ」、イタリア料理「スプレンディード」、中国料理「香桃」、日本料理「花筐」の4店舗のレストランで、それぞれの国の本格的でモダンなお料理が楽しめます。
今回はそのうちのひとつ、2019年に改装が実施され豪華絢爛で、優美な中国料理「香桃(しゃんたお)」のご紹介です🍽

■料金 ランチのコース 5,900円(税サ込)〜/ディナーのコース 13,500円(税サ込)〜
■ドレスコード なし
■子供の同伴 全時間帯可能/キッズメニューなし
【営業時間】
ランチ 11:30〜15:00/ディナー(日曜〜木曜) 17:30~21:00/ディナー(金・土・祝前日) 17:30~22:00
定休日:毎週月曜日(祝日を除く)
アクセス
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2丁目5番25号
各大阪駅(または梅田駅)から、地下で直結しています。雨の日も安心ですね✨
レストランの場所は、リッツカールトン大阪5階。

香桃のダイニング
ホテルのエントランスから入り、エレベーターで5階へ進みます。
5階に到着したら、フランス料理「ラベ」を横切り、喫煙スペースもある中庭が見える美しい廊下を進むと、突き当たり左手に今回お食事を利用する、中華料理ダイニング【香桃(シャンタオ)】が現れます!
( ※ちなみに突き当たり右手には日本料理「花筐」が。)


中へ進むと、「香桃」の名前の由来になった【桃源郷】をイメージしたインテリアやダイニングが広がります。
店内の天井や照明にも桃色が使われ、まるで満開の桃の花に包まれたような空間✨

ランチコースのご紹介
今回、利用させていただいたのは平日限定のランチコース🍽 お値段 5,900円(税サ込)

お席に着くと、シャンタオの模様が描かれたショープレートと中華料理に使われる美しいカトラリーがセットされています。


■前菜盛り合わせ

前菜を3種類、盛り合わせたプレートです。
飲み物は葡萄ジュースを注文。どのお料理もしっかり濃い味付け。
※追加料金(1,600円)で点心3種類の盛り合わせにも変更が可能。
■海鮮入りサンラータン

中華風のスープです。お酢の酸味と辛味や香料を効かせた、味わい豊かな一品でした。
■サーチャージャン炒め

薄切り肉と烏賊の沙茶醤(サーチャージャン)炒め。魚介の旨味が上品に感じられ、特にイカがとても柔らかくて印象的でした。
また、追加料金を払うと1枚1,900円で北京ダックのお料理も追加する事ができます。

↑こちらもとっても人気✨
■炒飯

最後にチャーハンが出ました。お野菜と豚肉が沢山入っていて美味しかったです。
■デザート

お料理がひと通り終わり、デザートには胡麻団子と杏仁豆腐が出てきました。
杏仁豆腐もアッサリ香り良く良かったのですが、アツアツのゴマ団子がとっても美味しかった💕
以上が平日限定で楽しめる、前菜からデザートまで種類豊富な食材が楽しめる中華料理のランチコースになります。
また、香桃(シャンタオ)では評茶員(中国政府が認定する、茶葉や管理の知識をもった国家職業資格)スタッフの方が厳選した、バラエティー豊富な中国茶が、お料理と一緒に頂けます🫖

2,000種以上ある中国茶の中から、香桃の評茶員が厳選したお茶を中国茶器を使った伝統的な飲み方で提供されるので、ぜひ本格的な中国茶の世界も楽しんで下さいね!
リッツカールトン大阪には、中華料理【香桃】の他にも、フランス料理「ラベ」や日本料理「花筐」など素敵なレストランが沢山✨↓


ぜひ併せてご覧くださいね♩
予約は、一休.comレストランからの予約がポイントもついてお得✨↓
最大53%OFF!レストラン予約も一休.com!

登録も無料ですので、この機会に是非一休レストランでご予約してくださいね💫
それではまた〜👋

コメント