ベルロオジエ 〜京都で初夏のランチ〜

レストラン

こんにちは🍂ムーンです🌠

今日ご紹介するのは、前回に続き京都で話題のガストロノミー・チャイニーズレストラン「VELROSIER」です

ミシュラン一つ星を獲得している今、京都でも大注目を浴びているお店なんです!

場所は阪急京都線・河原町駅から徒歩2分で、京都高島屋のすぐ近くにあるグッドネイチャーステーションの2階になります。

エスカレーターを上がると、奥にベルロオジエのスタイリッシュな入り口が見えます。

コースの種類

ランチ  (約9皿のコース)

●Dejeuner 7000 / 8,470円(税サ込み)

●Dejeuner 15000 /  18,150円(税サ込み)

ディナー (約13皿のコース)

●Diner 18000 /  21,780円(税サ込み)

※ 完全予約制、ランチ/ディナー共におまかせのコースのみ

ダイニング   公式サイト画像引用

この日は5月初夏だったので、前回行った冬のメニューとはまたガラリと内容が変わるだろうと楽しみに来店しました。

ベルロオジエでは、月に一度程メニューが変わり、季節に沿った味わいを愉しめるようですよ✨

予約方法

ベルロオジエでの予約は、リクエスト予約制を導入されています。

公式サイトや一休.comなどで、予約の申し込みをし、72時間以内にレストラン側からお返事があれば予約の完了となります。

完全予約制となりますので、ご来店の際は、ぜひ早めにご予約して下さいね!

お子様は中学生以上、ドレスコードはございません。

初夏のランチご紹介

【Dejeuner 7000】季節の食材を使ったおまかせランチコース(リクエスト予約)8,470円

ベルロオジエ 5月のコース料理

それではコースの流れを紹介していきます。

お席へ到着すると、薔薇の形に組まれたナプキンが目を惹く、黒を基調としたテーブルセッティングが現れます🌹

お席からはカウンターの奥にあるキッチンがよく見え、臨場感が味わえますね。

シックで洗練されたお洒落な店内に、迫力のある大きな照明が、店内をより一層ラグジュアリーな空間に引き立てています✨

最初に乾杯のドリンクが運ばれると同時に、ひとつ目のお料理が運ばれました。

小さなおつまみのような一品、手を使って頂きます。

ドリンクは、ランチなので1杯目はいつも通りノンアルコールスパークリング。

ふたつ目のお料理。

こちらも小さな一品。お酒とも相性の良さそうでした。

次に揚げ物のお料理。

中華風コロッケです。下のそら豆の皮はプレートになっていて食べることはできませんが、お料理を引き立ててくれていますね。

お次はホタルイカとそら豆を使ったお料理。

旬のそら豆のスープの上に新鮮なホタルイカが乗っています。

次に、お魚を春巻きのようにして自身で巻いて食べるお料理。

クルクルっと好みの太さに巻き上げます。

この春巻き料理もとても美味しかった✨

お洒落なアイディアですよね!

ここで、ベルロオジエの代表的な、ベルロオジエ餃子🥟

スプーンで頂く、ベルロオジエの代表的な餃子料理。

豚ミンチ、ニラ、揚げた餃子の皮を重ねた形で出されます。そこに、サービスの方がアイスパウダー状のニラをふりかけて下さり、お料理が完成✨

味はしっかり餃子🥟

下は茶碗蒸しスタイルになっていて、最後のニラのアイスパウダーがアクセントになってとても美味しい!!

お料理のサイドに出された花巻。

中華マンの外の皮の部分だけを、巻いたモチモチ食感の中華風のパンです。

お料理を邪魔しない優しい甘さと、もっちりした食感でいくつでも食べられそうな程、美味しかった!!おかわりも可能ですよ✨

そして、お魚のフリットとスープのお料理が続きます。

2種類のソースが愉しめました。

スープはカプチーノ状の泡がアクセントに。

最後には、お洒落な炒飯が登場。

上にはポークが乗っています。

ソースと合わせて新しい炒飯の味わいを頂きます。

デザートは杏仁豆腐。

季節のフルーツや、ココナッツミルクのパウダーがかかった豪華な杏仁豆腐です。

ボリュームもしっかりありますが、重たくなく最後まで美味しく頂けました!

食後は、コーヒーか中国茶かを選ぶ事ができ、せっかくなので中国茶を。

コップがティファニー💕

お茶も香りよく、一緒に出されたお茶菓子の胡麻団子とも合いました💕

最期まで大満足の内容。

以上が、京都で話題の「VELROSIER(ベルロオジエ)」のランチコースのご紹介でした。

これだけ充実したミシュラン星付きのランチコースが、お値段8,000円少しで頂けるなんて素晴らしい✨

現在は一休.comでも、予約の申請が可能です!もちろんポイントも付与対象💫

最大53%OFF!レストラン予約も一休.com!

登録は無料なので、この機会にぜひ登録をして、一休レストランからお得にご予約しちゃって下さいね💫

それではまた~👋

コメント

タイトルとURLをコピーしました